新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【ご存じですか?】サイバーエージェント 非難ごうごうでSNS「男の子牧場」閉鎖…開設から一週間足らずで!←この失敗で出た損失の穴埋めにピグでお稼ぎになりたいのかしら?(苦笑)
アメブロジャンル変更の事情は、このブログのメッセージボードをご覧になっていただければわかっていただけるかと思うのですが、いろんな意味で「なにかをつくる」人たちにアメブロのモバイル規制の現状について考えていただきたく思い、今回はアメブロジャンル「クリエイター」へ明日から移動します!
昨日うっかり「闘病」に登録して、その後変更し忘れてたので、今日からではなく明日から「クリエイター」ジャンルに変更ということになりました
「アメブロ批判批評」は当然続行です(ニヤリ)
一応、携帯やPCからダウンロードして読者の方々に読んでいただく電子書籍出版をしている菊池と致しましては、モバイル規制で「文学・小説」の行く手を阻むようなことはして欲しくないわけです。
まじめに医学的な見解から人体説明書いても下半身部分に関しては、医学用語使ってもモバイル規制かけられるようじゃダメだと思うし。
アメブロに「闘病」ジャンル作っておきながら、病気の人が自分の病気について説明したらモバイル規制かけられるというのもどうかと思う。
特に予防できる病気の場合は、その病気になっていない健康な人もそのことについて知っておいた方が良いでしょう。
だけど、アメブロの場合はモバイル規制に阻まれて病気のことを携帯ユーザーには伝えられないケースもあるんです。
こんなこと他のブログじゃありえませんから!
中学校の保健体育の授業で、子宮、卵巣…(アメーバのモバイル規制にひっかかりそうな予感がするので陰部の詳細と男子の分は略)といった言葉は習うし、学校の保健体育のテストで解答として書かねばならない身体部位の正式名称をエロ用語と同列にしちゃいかんでしょ?
それとも、アメーバさんは下半身の病気は全部エロい病気とでも言いたいんですか?
今のモバイル規制のかけ方じゃ病気に対する偏見や差別もなくならないし、それどころかそれを助長しかねないとも思うんですけどね
実は、菊池は以前、ケータイ小説のおりおん☆の言葉狩りの凄まじさに辟易として、あまりにも理不尽なNGワードの解除要求をしました。
一般的に用いられている言葉であるのにNGワード設定されていたんです。
「あたしは存在自体がNGなのか?」
と内心菊池は思いましたよ。
かな~り不愉快でしたね。精神障害者当事者と致しましては。
プロフィールに「精神障害者」であることを書き込んだらNGワードとして弾かれたんですから!
困ったことに、あれはNGワード設定すること自体が差別行為に該当するとサーバー側の方々がおわかりになっていなかったわけなんですよね

以前のおりおん☆は「障害者」はOKで「精神障害者」はNGワードとして設定していたんです。トラブルの事前回避のために。
おりおん☆側は菊池が抗議メールを送信してから三日後くらいに謝罪メールを送ってきたし、「精神障害者」をNGワード設定から外しました。
当時はおりおん☆の対応は早いとは思いませんでしたが、回答も寄こさないアメブロと比べれば早い対処でしたね。
ちなみに、菊池がアメブロ始めた動機ってよそのブログと比較するとゆるゆるで、書きたい放題だったからなんですけどね…今やなんらメリット無しって感じですが(苦笑)
わずか一年程度でアメブロはずいぶんと書きずらくなりましたわwww
携帯からは書きずらいし読みずらい。
だけど、PCからの閲覧に関してはよそよりゆるいかも?……やっぱ、ダメブロだ



ポチっとランキング応援クリックお願いします。
2009年6月5日携帯配信開始!
小説「僕のアニキはサイボーグ」菊池乱
『どこでも読書』(ソフトバンク用入口)で飛べない方は、携帯メニューの電子書籍から「どこでも読書」→「検索」→著者を探す「菊池乱」の順で検索していただければ作品みつかるはずです(^^;
「僕のアニキはサイボーグ」は、人の生死について菊池なりに考えてみたSF作品です。先日可決成立した改正臓器移植法は「脳死は人の死」ということを前提として一年後の施行に踏み切るそうです。それについて皆様はどう思われますか?
- 関連記事
-
- 再チャレンジ!アメブロジャンルリクエストでジェンダー問題について書いてみた (2009/08/14)
- アメブロの「オカマ」ジャンル設置ってなんでジェンダー問題にならんわけ? (2009/08/12)
- ルーム(プロフィール)モバイル規制解除されました!しかし…まだ疑問は残る【サイバーエージェント】 (2009/08/11)
- 明日からアメブロジャンル変更します! (2009/08/09)
- 【携帯用】アメブロの問題点のおしらせ【メッセージボード】 (2009/08/09)
- 昨日、アメブロの不具合は通知したけど、どうせまた回答来ないんだろうなぁ(苦笑) (2009/08/09)
- 菊池のルームがアメーバモバイル規制かけられ見れなくなってることに、さっき気がつきました(^-^; (2009/08/07)